成分与分量
本品3包(6g)中、下記生药を含有します。タクシャ末   0.86gカンゾウ末   0.43gボタンピ末   0.43gハンゲ末   0.43gダイオウ末   0.43gケイヒ末   0.43gチョレイ末   0.86gショウマ末   0.43gショウキョウ末   0.43gシャクヤク末   0.43gサイコ末   0.86g添加物は含有していません。<成分 分量に関する注意>本剂は、生药を原料として制造しておりますので、制品の色や味等に多少の差異が生ずることがありますが、品质には変わりありません。用法用量 食間に水又はお汤にて服用します。成人(16岁以上)   1回量1包、1日服用回数3回7~15岁   1回量1/2包、1日服用回数3回7岁未满   服用しないでください食間とは食事と食事の間という意味で、食后2~3時間を指します。<用法 用量に関する注意>小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
 
剂型或形状
散剂 粉末
 
商品特征
11种类の生药が脂肪過多症に效く。
 
功效
脂肪過多症
 
使用上请注意
授乳中の人は本剂を服用しないか、本剂を服用する場合は授乳を避けてください。
 
以下情况请与医生沟通
1.次の人は服用前に医師、药剂師又は登録販売者に相談してください。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)胃肠が弱く下痢しやすい人(5)今までに药などにより発疹 発赤、かゆみ等を起こしたことがある人(6)次の医药品を服用している人瀉下药(下剂)2.服用后、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、药剂師又は登録販売者に相談してください。関係部位…症状皮膚…発疹 発赤、かゆみ消化器…はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛、便秘、吐き気 嘔吐その他…むくみ3.服用后、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増强が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、药剂師又は登録販売者に相談してください。軟便、下痢4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、药剂師又は登録販売者に相談してください。